一番首の書き順(筆順)
一の書き順アニメーション ![]() | 番の書き順アニメーション ![]() | 首の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
一番首の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 一1画 番12画 首9画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
一番首 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
一番首と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
首番一:びくんばちい番を含む熟語・名詞・慣用句など
結番 三番 三番 輪番 両番 立番 用番 夜番 門番 本番 聞番 分番 枝番 持番 品番 品番 連番 在番 月番 湯番 碇番 辻番 蝶番 蝶番 交番 早番 見番 店番 口番 手番 山番 番所 検番 百番 非番 御番 切番 定番 先番 鍵番 ...[熟語リンク]
一を含む熟語番を含む熟語
首を含む熟語
一番首の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「婦系図」より 著者:泉鏡花
おくび》なんぞで、せせり箸をされた日にゃ、第一|魚《うお》が可哀相だ。 こっちはお前《めえ》、河岸で一番首を討取る気組みで、佳いものを仕入れてよ、一ツおいしく食わせてやろうと、汗みずくで駈附けるんだ。醜....「山崎合戦」より 著者:菊池寛
ていると、「不忠の名を取るとも、累代の武名を汚すわけには行かぬ」と云って、明智勢に切り入って、一番槍、一番首、二番首の功名を一人でさらってしまった。 戦いは、午後に入って始まった。高山右近は、明智の中央....「二た面」より 著者:泉鏡花
下開山《したかいざん》、木下藤吉《きのしたとうきち》、一番槍《いちばんやり》、一番乘《いちばんのり》、一番首《いちばんくび》の功名《こうみやう》をして遣《や》つた了簡《れうけん》。 此《こ》の勢《いきほ....