一番風呂の書き順(筆順)
一の書き順アニメーション ![]() | 番の書き順アニメーション ![]() | 風の書き順アニメーション ![]() | 呂の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
一番風呂の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 一1画 番12画 風9画 呂7画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
一番風呂 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
一番風呂と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
呂風番一:ろぶんばちい番を含む熟語・名詞・慣用句など
結番 三番 三番 輪番 両番 立番 用番 夜番 門番 本番 聞番 分番 枝番 持番 品番 品番 連番 在番 月番 湯番 碇番 辻番 蝶番 蝶番 交番 早番 見番 店番 口番 手番 山番 番所 検番 百番 非番 御番 切番 定番 先番 鍵番 ...[熟語リンク]
一を含む熟語番を含む熟語
風を含む熟語
呂を含む熟語
一番風呂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「武装せる市街」より 著者:黒島伝治
護という段になりゃ、ベタ金だって、タンツボだって、働きに変りはねえからな。……ちゃんと、こら、俺れゃ、一番風呂に失敬してやった。」 「まだ、誰れも来ていなかったかい?」 「うむ、来ていない。」 「製氷会社....「夢は呼び交す」より 著者:蒲原有明
見計らって、風呂の蓋《ふた》を開けてもらい、湯気の盛んに立つ綺麗な湯につかるのである。鶴見ははからずも一番風呂の贅沢を独占する。その上にも一しょに入る未亡人からは、流し場で、一面に瘡《かさ》になった体をた....「行乞記」より 著者:種田山頭火
く、水を飲んで(こゝの水はうまくてよろしい)ゆつくりしてさへをれば、私の健康は回復する、果して夕方には一番風呂にはいるだけの勇気が出て来た。 やつと酒屋で酒を見つけて一杯飲む、おいしかつた、焼酎とはもう絶....