番書き順 » 番の熟語一覧 »大死一番の読みや書き順(筆順)

大死一番の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大死一番の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
死の書き順アニメーション
大死一番の「死」の書き順(筆順)動画・アニメーション
一の書き順アニメーション
大死一番の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
番の書き順アニメーション
大死一番の「番」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大死一番の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だいし-いちばん
  2. ダイシ-イチバン
  3. daishi-ichiban
大3画 死6画 一1画 番12画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
大死一番
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

大死一番と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
番一死大:んばちいしいだ
番を含む熟語・名詞・慣用句など
結番  三番  三番  輪番  両番  立番  用番  夜番  門番  本番  聞番  分番  枝番  持番  品番  品番  連番  在番  月番  湯番  碇番  辻番  蝶番  蝶番  交番  早番  見番  店番  口番  手番  山番  番所  検番  百番  非番  御番  切番  定番  先番  鍵番    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
死を含む熟語
一を含む熟語
番を含む熟語

大死一番の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

吾輩は猫である」より 著者:夏目漱石
たと思ったら、はっと我に帰った……」 「やっと安心した」と迷亭君が胸を撫《な》でおろす真似をする。 「大死一番《たいしいちばん》乾坤新《けんこんあらた》なり」と独仙君は目くばせをする。寒月君にはちっとも通....
語られざる哲学」より 著者:三木清
である。そして運命の前にどこまでもへりくだって絶対に他を信頼する心、自由の獲得のためにはあくまで戦って大死一番して後甦るの工夫を忘れない剛健な心、それらに対してのみ救済の完成と自由の完成とは存在する。安静....
次郎物語」より 著者:下村湖人
....
[大死一番]もっと見る