碑書き順 » 碑の熟語一覧 »古碑の読みや書き順(筆順)

古碑の書き順(筆順)

古の書き順アニメーション
古碑の「古」の書き順(筆順)動画・アニメーション
碑の書き順アニメーション
古碑の「碑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

古碑の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-ひ
  2. コ-ヒ
  3. ko-hi
古5画 碑14画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
古碑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

古碑と同一の読み又は似た読み熟語など
依怙贔屓  横表具  横兵庫  横襞  古皮質  古筆  古品  孤平  虎皮  虎豹  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
碑古:ひこ
碑を含む熟語・名詞・慣用句など
碑陰  板碑  打碑  断碑  碑林  碑石  碑文  碑銘  碑面  碑碣  墓碑  石碑  古碑  句碑  口碑  建碑  三碑  詩碑  歌碑  記念碑  墓碑銘  乾打碑  多胡碑  壺の碑  忠魂碑  上野三碑  多賀城碑  神道の碑  宇治橋断碑  那須国造碑  花上野誉石碑  伊予温湯碑文  オルホン碑文  スコット記念碑  エザナ王の石碑  アスカリ記念碑  道の傍の碑の文  フォールトレッカー記念碑    ...
[熟語リンク]
古を含む熟語
碑を含む熟語

古碑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
ろうがな」 「いや、トムセン(丁抹(デンマーク)の史学者。バイカル湖畔南オルコン河の上流にある突厥人の古碑文を読破せり)で結構さ」と法水は劣らず云い返したが、その言葉の下から、俄然ただならぬ風雲を捲き起し....
「吶喊」原序」より 著者:井上紅梅
くなって攀じのぼることも出来ないが、部屋には人の移り住む者がない。長い間、わたしはこの部屋の中に住んで古碑を書き写していた。滞在中尋ねて来る人も稀れで、古碑の中にはいかなる問題にもいかなる主義にもぶつかる....
創建清真寺碑」より 著者:桑原隲蔵
頼するに足らぬ。 一般の囘教徒は支那に於ける囘教の傳來は隋唐二代の間に在りと信じて廣東の遺蹟と西安の古碑とをその證據として居る。廣東の遺蹟といふは主として廣州府城内の光塔街にある懷聖寺と、廣州府城の北郊....
[古碑]もっと見る