微書き順 » 微の熟語一覧 »微震の読みや書き順(筆順)

微震の書き順(筆順)

微の書き順アニメーション
微震の「微」の書き順(筆順)動画・アニメーション
震の書き順アニメーション
微震の「震」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

微震の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. び-しん
  2. ビ-シン
  3. bi-shin
微13画 震15画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
微震
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

微震と同一の読み又は似た読み熟語など
整備新幹線  微臣  美神  美身  帯心  帯芯  小尾信弥  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
震微:んしび
微を含む熟語・名詞・慣用句など
微分  微意  微雨  微運  微温  微温  微睡  微音  微官  微塵  微酔  微雪  微服  微風  微風  微微  微熱  微動  微騰  微衷  微増  微塵  微吟  微細  微笑  微笑  微罪  微晶  微志  微少  微弱  微傷  微細  微才  微震  微躯  微減  微言  微光  微功    ...
[熟語リンク]
微を含む熟語
震を含む熟語

微震の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
を逆だてたような、気根が下へ垂れるのではなくて垂直に上へむかう、奇妙な巨木が多くなった。それに、絶えず微震でもあるのか足もとの地がゆれている。 してみると、土の性質が軟弱になったのか、それとも、地|辷《....
潜航艇「鷹の城」」より 著者:小栗虫太郎
下せしめた。 深度器を見ながら、機関部に、いま海底に着くぞという声が、唇を離れようとしたとき、艇体に微震を感じた。これで、艇体がまったく着底したわけである。 余は、底荷水槽《バラストタンク》に水を入れ....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
、わが日本と大いに異なるを覚ゆ。また、地震の多き点は日本に同じ。余がサンチアゴ市に滞在せし間に、二回の微震を感ぜり。毎食米と豆とを用うるも、日本に異ならず。南米一般に豆米を食する風あり。そのほか時間の精確....
[微震]もっと見る