微音の書き順(筆順)
微の書き順アニメーション ![]() | 音の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
微音の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 微13画 音9画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
微音 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
微音と同一の読み又は似た読み熟語など
忍び女 微温 美音 鼻音
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
音微:んおび微を含む熟語・名詞・慣用句など
微分 微意 微雨 微運 微温 微温 微睡 微音 微官 微塵 微酔 微雪 微服 微風 微風 微微 微熱 微動 微騰 微衷 微増 微塵 微吟 微細 微笑 微笑 微罪 微晶 微志 微少 微弱 微傷 微細 微才 微震 微躯 微減 微言 微光 微功 ...[熟語リンク]
微を含む熟語音を含む熟語
微音の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「階段」より 著者:海野十三
線と同じようにヒョイヒョイと動くのであった。 「あれは何です?」僕は恐怖にうたれて叫んだ。 「あれは顕微音器《けんびおんき》さ。小さな音を電流の形にかえるマイクロフォンさ。あれは階段についていて、階段を人....「宇宙戦隊」より 著者:海野十三
の死骸を動かしてはいかんというのは……。われわれの診断によると、これはもう死んでいるのだ。心臓の音を顕微音聴診器できいても、全く無音だ。死んでしまっているものを、どこへ持っていこうと心配はないじゃないか」....「話の種」より 著者:寺田寅彦
こに繋留した灯台船の底に鳴鐘《ベル》を附け、不断《ふだん》これを鳴らしている。船の方では船底に仕掛けた微音機《マイクロフォン》でこの音を聞くという細工である。目下大西洋並びに沿岸航路でこれを使用している灯....