鼻音の書き順(筆順)
鼻の書き順アニメーション ![]() | 音の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
鼻音の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 鼻14画 音9画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
鼻音 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
鼻音と同一の読み又は似た読み熟語など
忍び女 微温 微音 美音
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
音鼻:んおび鼻を含む熟語・名詞・慣用句など
鼻炎 鼻差 鼻脂 鼻汁 鼻水 鼻声 鼻先 鼻栓 鼻祖 鼻息 鼻息 鼻茸 鼻茸 鼻茸 鼻端 鼻柱 鼻骨 鼻高 鼻音 鼻革 鼻汗 鼻鏡 鼻筋 鼻熊 鼻繋 鼻血 鼻口 鼻孔 鼻溝 鼻綱 鼻腔 鼻腔 鼻高 鼻笛 鼻縄 鼻捻 鼻元 鼻紙 鼻緒 鼻糞 ...[熟語リンク]
鼻を含む熟語音を含む熟語
鼻音の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「邪宗門」より 著者:北原白秋
香酒にフルウトの鋭さをたづね、あるはまたウヰスキイをトロムボオンに、キユムメル、ブランデイを嚠喨として鼻音を交へたるオボイの響に配して、それそれ匂強き味覚の合奏に耽溺すと云へど、こはさる驕りたる類にもあら....「貞操問答」より 著者:菊池寛
つもりです。」といい切った。 重なる負目 一 初めは、美和子かと思ったほど浮々と上機嫌で、ジャズを鼻音で唄いながら、二階へ上って来た姉が、いきなり新子の部屋に、ニコニコした顔を見せると、 「私、驚いた....「方言」より 著者:折口信夫
てごお(する)>てごお>てんごお、と言ふ風に、名詞化して来たと見るべきであらう。京阪のが行音は、勿論、鼻音であるから、てごおになる迄の間に、既に、撥音んのわりこみのあつたことゝ思はれる。 ○晩と夜 晩と夜....