微書き順 » 微の熟語一覧 »軽微の読みや書き順(筆順)

軽微の書き順(筆順)

軽の書き順アニメーション
軽微の「軽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
微の書き順アニメーション
軽微の「微」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

軽微の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けい-び
  2. ケイ-ビ
  3. kei-bi
軽12画 微13画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
輕微
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

軽微と同一の読み又は似た読み熟語など
恩恵日  啓白  敬白  警備  周産期連携病院  神経病  造形美術  天刑病  慧敏  罫引き  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
微軽:びいけ
微を含む熟語・名詞・慣用句など
微分  微意  微雨  微運  微温  微温  微睡  微音  微官  微塵  微酔  微雪  微服  微風  微風  微微  微熱  微動  微騰  微衷  微増  微塵  微吟  微細  微笑  微笑  微罪  微晶  微志  微少  微弱  微傷  微細  微才  微震  微躯  微減  微言  微光  微功    ...
[熟語リンク]
軽を含む熟語
微を含む熟語

軽微の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雲は天才である」より 著者:石川啄木
それに稍々《やや》思慮が有過ぎる傾があるので、今日の様な場合には、敢て一言も口を出さない。が、其眼球の軽微なる運動は既に充分自分の味方であることを語つて居る。況んや、現に先刻この女が、自分の作つた歌を誰か....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
しろみのある所はまたくるしみの伏在する所にてその間一種いふべからざる苦痛も有之、この苦痛最初はいたって軽微なりしも仕事に深入すればするほど重かつ大になりゆきて時には殆んど耐へがたき事も有之候、小生の力|能....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
った。スペイン王位継承戦争(一七〇一―一四年)には三回だけ大会戦があったけれども戦争の運命に作用する事軽微であった。またこの頃殲滅戦略を愛用したカール十二世は作戦的には偉功を奏しつつも、遂にピーター大帝の....
[軽微]もっと見る