漂書き順 » 漂の熟語一覧 »漂石の読みや書き順(筆順)

漂石の書き順(筆順)

漂の書き順アニメーション
漂石の「漂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
石の書き順アニメーション
漂石の「石」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

漂石の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひょう-せき
  2. ヒョウ-セキ
  3. hyou-seki
漂14画 石5画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
漂石
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

漂石と同一の読み又は似た読み熟語など
標石  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
石漂:きせうょひ
漂を含む熟語・名詞・慣用句など
漂泊  漂白  漂流  漂蕩  漂鳥  漂着  漂石  漂砂  漂浪  漂木  漂落  漂う  漂母  漂はし  漂白剤  漂わす  漂海民  電気漂白  漂流被災者  大陸漂移説  酸化漂白剤  蛍光漂白剤  還元漂白剤    ...
[熟語リンク]
漂を含む熟語
石を含む熟語

漂石の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

新西遊記」より 著者:久生十蘭
ころで、はじめて東に向い、氷河の溶けだした、滾《たぎ》りたつ激流をいくつか泳ぎわたり、海抜一万六千尺の漂石(氷河が押し出した堆石)の高原で形容を越えた苦難に苛まれながら、千二百里というたいへんな迂回路を一....
[漂石]もっと見る