兵火の書き順(筆順)
兵の書き順アニメーション ![]() | 火の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
兵火の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 兵7画 火4画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
兵火 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
兵火と同一の読み又は似た読み熟語など
貨幣価値 捨閉閣抛 水平角 水平感染 水平環 併科 兵家 兵科 兵禍 兵革
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
火兵:かいへ兵を含む熟語・名詞・慣用句など
衛兵 鋭兵 閲兵 寡兵 皆兵 官兵 観兵 奇兵 旗兵 騎兵 義兵 客兵 挙兵 強兵 郷兵 禁兵 軍兵 憲兵 古兵 雇兵 工兵 甲兵 降兵 雑兵 雑兵 散兵 残兵 私兵 寺兵 弱兵 守兵 手兵 州兵 従兵 出兵 将兵 小兵 城兵 新兵 神兵 ...[熟語リンク]
兵を含む熟語火を含む熟語
兵火の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
間隔に陣地を占め、さらにこれを縦深に配置するのであります(上図参照)。このような兵力の分散により敵の砲兵火力の効力を減殺するのみならず、この縦深に配置された兵力は互に巧妙に助け合うことによって、攻者は単に....「青蛙堂鬼談」より 著者:岡本綺堂
列して見せたそうであるが、今はどうなったか判らない。由井の家は西南戦争の際に、薩軍の味方をしたために、兵火に焼かれて跡方もなくなってしまったが、家族は長崎の方へ行って、今でも相当に暮らしているという噂であ....「狐の田舎わたらひ」より 著者:折口信夫
顧みられずなつても、尚様々の霊異を現した事であらう。 此山の眷属の為に、呪はしかつたことは、応仁二年の兵火である。一山を焼き尽して、御達《ゴタチ》の住みかの古穴も、安んじ難い火宅となつた。 倖にも、其前年....