墨書き順 » 墨の熟語一覧 »墨絵の読みや書き順(筆順)

墨絵の書き順(筆順)

墨の書き順アニメーション
墨絵の「墨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
絵の書き順アニメーション
墨絵の「絵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

墨絵の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. すみ-え
  2. スミ-エ
  3. sumi-e
墨14画 絵12画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
墨繪
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

墨絵と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
絵墨:えみす
墨を含む熟語・名詞・慣用句など
墨刑  墨糸  墨字  墨字  墨守  墨汁  墨江  墨書  墨蹟  墨床  墨象  墨場  墨描  墨子  墨傘  墨黒  墨客  墨衣  墨客  墨家  墨画  墨絵  墨掛  墨家  墨銀  墨隈  墨刑  溌墨  墨色  墨色  墨田  眉墨  墨塗  墨縄  墨判  墨斑  墨筆  摺墨  零墨  墨柄    ...
[熟語リンク]
墨を含む熟語
絵を含む熟語

墨絵の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鼠小僧次郎吉」より 著者:芥川竜之介
たが、江戸に未練の残つてゐる夏は、手すりに下つてゐる伊予簾《いよすだれ》や、何時からか床に掛け残された墨絵の滝の掛物や、或は又二人の間に並べてある膳の水貝や洗ひなどに、まざまざと尽きない名残りを示してゐた....
唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
…) (…………) (さようなら……) (……さようなら、貴方。) 日光の御廟《おたまや》の天井に、墨絵の竜があって鳴きます、尾の方へ離れると音はしねえ、頤《あご》の下の低い処で手を叩くと、コリンと、高....
怨霊借用」より 著者:泉鏡花
るるようであった。 四 「小一さん、小一さん。」 たとえば夜の睫毛《まつげ》のような、墨絵に似た松の枝の、白張《しらはり》の提灯は――こう呼んで、さしうつむいたお桂の前髪を濃く映した。 ....
[墨絵]もっと見る