墨田の書き順(筆順)
墨の書き順アニメーション | 田の書き順アニメーション |
スポンサーリンク
墨田の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 墨14画 田5画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
墨田 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
墨田と同一の読み又は似た読み熟語など
隅田川 真清田神社 墨田区 隅田公園 隅田川花御所染 隅田川物 隅田川浪五郎 隅田弥一兵衛 住田又兵衛 住田良三
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
田墨:だみす墨を含む熟語・名詞・慣用句など
墨刑 墨糸 墨字 墨字 墨守 墨汁 墨江 墨書 墨蹟 墨床 墨象 墨場 墨描 墨子 墨傘 墨黒 墨客 墨衣 墨客 墨家 墨画 墨絵 墨掛 墨家 墨銀 墨隈 墨刑 溌墨 墨色 墨色 墨田 眉墨 墨塗 墨縄 墨判 墨斑 墨筆 摺墨 零墨 墨柄 ...[熟語リンク]
墨を含む熟語田を含む熟語
墨田の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「江戸か東京か」より 著者:淡島寒月
がけてた。可笑《おかし》かったのは、花時《はなどき》に向島《むこうじま》に高櫓《たかやぐら》を組んで、墨田の花を一目に見せようという計画でしたが、これは余り人が這入《はい》りませんでした。今の浅草の十二階....「八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
軍隊なぞは有るのか無いのか解らない。これに対抗する里見勢もまた相当の数だろうが、ドダイ安房《あわ》から墨田河原《すみだがわら》近くの戦線までかなりな道程をいつドウいう風に引牽《いんけん》して来たのやらそれ....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
墨堤花、死山斃海何須厭、天地元来是我家。 (北では馬、南では船に乗って老いのきわみをすごし、今年はまた墨田の土堤の花を背にして行く。山に死し海にたおれるともなんのいとうところがあろうか、天地は元来わが家な....