墨書き順 » 墨の熟語一覧 »墨守の読みや書き順(筆順)

墨守の書き順(筆順)

墨の書き順アニメーション
墨守の「墨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
守の書き順アニメーション
墨守の「守」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

墨守の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼく-しゅ
  2. ボク-シュ
  3. boku-syu
墨14画 守6画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
墨守
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

墨守と同一の読み又は似た読み熟語など
敗北主義  牧守  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
守墨:ゅしくぼ
墨を含む熟語・名詞・慣用句など
墨刑  墨糸  墨字  墨字  墨守  墨汁  墨江  墨書  墨蹟  墨床  墨象  墨場  墨描  墨子  墨傘  墨黒  墨客  墨衣  墨客  墨家  墨画  墨絵  墨掛  墨家  墨銀  墨隈  墨刑  溌墨  墨色  墨色  墨田  眉墨  墨塗  墨縄  墨判  墨斑  墨筆  摺墨  零墨  墨柄    ...
[熟語リンク]
墨を含む熟語
守を含む熟語

墨守の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
や。約言すれば、彼等は遂に彼等対平氏の関係が、根柢より覆されたるを、感ぜざる能はざりき。典例と格式とを墨守して、悠々たる桃源洞裡の逸眠を貪れる彼等公卿にして、かゝる痛烈なる打撃の其政治的生命の上に加へられ....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
てのみ、次第次第に剪除《せんじょ》されて行くのみである。地上の人類が、現在の如《ごと》き非合理的法律を墨守《ぼくしゅ》して居る限り、先《ま》ず改善の見込は絶無であろう。 問『無邪気な小児は、死後直ちに上....
南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
《と》に出で、天下耳目の屬《ぞく》する所を異にするが故なり。今や時勢一|變《ぺん》して舊規《きうき》を墨守《ぼくしゆ》す可らず、宜しく政|權《けん》を王室に還し、以て萬國|竝立《へいりつ》の基礎《きそ》を....
[墨守]もっと見る