末書き順 » 末の熟語一覧 »後藤末雄の読みや書き順(筆順)

後藤末雄[人名]の書き順(筆順)

後の書き順アニメーション
後藤末雄の「後」の書き順(筆順)動画・アニメーション
藤の書き順アニメーション
後藤末雄の「藤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
末の書き順アニメーション
後藤末雄の「末」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雄の書き順アニメーション
後藤末雄の「雄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

後藤末雄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ごとう-すえお
  2. ゴトウ-スエオ
  3. gotou-sueo
後9画 藤18画 末5画 雄12画 
総画数:44画(漢字の画数合計)
後藤末雄
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

後藤末雄と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雄末藤後:おえすうとご
末を含む熟語・名詞・慣用句など
末様  末広  末裔  末裔  末路  末流  末項  末黒  末座  末座  末座  末葉  末葉  末子  末子  末子  末葉  末口  木末  末芸  末辺  末位  末家  末家  末学  末学  末巻  末期  末期  粗末  末技  末吉  末吉  葉末  末客  野末  末木  末寺  末次  末孫    ...
[熟語リンク]
後を含む熟語
藤を含む熟語
末を含む熟語
雄を含む熟語

後藤末雄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

葬儀記」より 著者:芥川竜之介
、弔辞《ちょうじ》を持って、柩の前へ行くのを見たら、急に※《まぶた》の裏が熱くなってきた。僕の左には、後藤末雄《ごとうすえお》君が立っている。僕の右には、高等学校の村田先生がすわっている。僕は、なんだか泣....
久保田万太郎氏」より 著者:芥川竜之介
僕の知れる江戸っ児中、文壇に縁あるものを尋ぬれば第一に後藤末雄君、第二に辻潤君、第三に久保田万太郎君なり。この三君は三君なりにいずれも性格を異にすれども、江....
芝、麻布」より 著者:小山内薫
新思潮」の編輯《へんしゅう》会議をしたことである。 第二次「新思潮」の同人は、谷崎潤一郎、和辻哲郎、後藤末雄、大貫晶川、木村荘太などであった。別に、客員として、今では精神病の大家になった杉田直樹などがい....
[後藤末雄]もっと見る