用書き順 » 用の熟語一覧 »私用の読みや書き順(筆順)

私用の書き順(筆順)

私の書き順アニメーション
私用の「私」の書き順(筆順)動画・アニメーション
用の書き順アニメーション
私用の「用」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

私用の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-よう
  2. シ-ヨウ
  3. shi-you
私7画 用5画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
私用
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

私用と同一の読み又は似た読み熟語など
核監視要員  原子容  高林陽一  仕様  使用  史要  姿容  子葉  施用  止揚  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
用私:うよし
用を含む熟語・名詞・慣用句など
服用  商用  徴用  通用  冗用  適用  貼用  転用  他用  占用  窃用  乱用  用脚  遵用  擢用  混用  大用  作用  大用  自用  費用  充用  歳用  採用  繁用  舶用  着用  擢用  用辨  土用  効用  用ふ  用ゆ  用す  用心  特用  用所  内用  互用  肉用    ...
[熟語リンク]
私を含む熟語
用を含む熟語

私用の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

路上」より 著者:芥川竜之介
え。」 「そうか。そりゃ難有《ありがと》う。――で、初子さんはいつ行って見ます?」 「いつでも。どうせ私用のない体なんですもの。野村さんの御都合で極《き》めて頂けば好いわ。」 「僕が極《き》めるって――じ....
婦系図」より 著者:泉鏡花
さしむかいの坂田礼之進。 「唯今は御使で、特《こと》にお車をお遣わしで恐縮にごわります。実はな、ちょと私用で外出をいたしおりましたが、俗にかの、虫が知らせるとか申すような儀で、何か、心急ぎ、帰宅いたします....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
たとい客が来ておろうと、そんな事にはかまわない。八時になれば、さっさと用をやめて、自分の室に帰るなり、私用で外出するなりする。特別の場合で、下女が承知すれば用をさせるが、そのときは特別の手当をやらねばなら....
[私用]もっと見る