連書き順 » 連の熟語一覧 »比翼連理の読みや書き順(筆順)

比翼連理の書き順(筆順)

比の書き順アニメーション
比翼連理の「比」の書き順(筆順)動画・アニメーション
翼の書き順アニメーション
比翼連理の「翼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
連の書き順アニメーション
比翼連理の「連」の書き順(筆順)動画・アニメーション
理の書き順アニメーション
比翼連理の「理」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

比翼連理の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひよく-れんり
  2. ヒヨク-レンリ
  3. hiyoku-renri
比4画 翼17画 連10画 理11画 
総画数:42画(漢字の画数合計)
比翼連理
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

比翼連理と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
理連翼比:りんれくよひ
連を含む熟語・名詞・慣用句など
連管  連ぶ  連子  連亘  連高  連歌  連安  大連  連覇  国連  連破  目連  連俳  連敗  連泊  連袂  大連  連発  連む  連立  連環  連火  重連  連歌  連る  連ぬ  連音  連雨  連印  連動  連年  連邦  連舞  連綿  連絡  連節  連人  連判  定連  注連    ...
[熟語リンク]
比を含む熟語
翼を含む熟語
連を含む熟語
理を含む熟語

比翼連理の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人魚の祠」より 著者:泉鏡花
で、彳《たゝず》みつゝ、颯《さつ》と開《ひら》いて、雙方《さうはう》から翼《つばさ》を交《かは》した、比翼連理《ひよくれんり》の風情《ふぜい》がある。 私《わたし》は固《もと》よりである。……學士《がく....
ヒルミ夫人の冷蔵鞄」より 著者:海野十三
婦新郎は、誰も知らない秘密に更《さら》に快い興奮を加えつつ、翠帳紅閨《すいちょうこうけい》に枕を並べて比翼連理《ひよくれんり》の語らいに夜の短かさを嘆ずることとはなった。 ヒルミ夫人の生活様式は、同棲生....
[比翼連理]もっと見る