路書き順 » 路の熟語一覧 »衝路の読みや書き順(筆順)

衝路の書き順(筆順)

衝の書き順アニメーション
衝路の「衝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
路の書き順アニメーション
衝路の「路」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

衝路の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-ろ
  2. ショウ-ロ
  3. syou-ro
衝15画 路13画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
衝路
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

衝路と同一の読み又は似た読み熟語など
現象論  実証炉  実証論  周章狼狽  小六法  小論  少老  抄録  松露  詳録  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
路衝:ろうょし
路を含む熟語・名詞・慣用句など
帰路  泥路  直路  道路  水路  航路  針路  筆路  進路  姫路  世路  世路  征路  季路  川路  釧路  雪路  浪路  生路  正路  正路  路導  長路  山路  邪路  舟路  峻路  順路  捷路  経路  阪路  復路  支路  岐路  十路  熟路  山路  路盤  雪路  浜路    ...
[熟語リンク]
衝を含む熟語
路を含む熟語

衝路の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

荘子」より 著者:岡本かの子
都である洛邑はやっぱり長い間の繁昌の惰性もあり地理的に西寄りではあるが当時の支那の中心に位し諸国交通の衝路に当りつつ歌舞騒宴の間に説客策士の往来が行われ諸侯の謀臣と秘議密謀するの便利な場所であった。 荘....
[衝路]もっと見る