激浪の書き順(筆順)
激の書き順アニメーション ![]() | 浪の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
激浪の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 激16画 浪10画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
激浪 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
激浪と同一の読み又は似た読み熟語など
逆浪
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
浪激:うろきげ浪を含む熟語・名詞・慣用句など
浪速 浪死 浪士 浪曲 浪客 浪界 浪華 浪華 放浪 風浪 浪花 浮浪 麦浪 浪人 白浪 浪路 藤浪 徒浪 津浪 男浪 浪銭 女浪 高浪 逆浪 烟浪 浪布 浪幕 煙浪 漂浪 孟浪 白浪 大浪 瑞浪 早浪 滄浪 錦浪 激浪 蒼浪 逆浪 逆浪 ...[熟語リンク]
激を含む熟語浪を含む熟語
激浪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
の御惠を祈らんより外|術《すべ》なしといひぬ。忽ち歌頌の聲はわれ等の耳に入れり。戸を出でゝ覗へば、彼の激浪倒立すること十丈なる岸頭に、一群の女子小兒の立てるあり。小兒等は十字架を棒げ持てり。群のうちに一人....「雲は天才である」より 著者:石川啄木
さぬまでも、この一場の恐るべき光景は、自分並びに五十幾人のジヤコビン党の胸板には、恐らく「時」の破壊の激浪も消し難き永久不磨の金字で描かれるであらう。疑ひもなく此二時間は、自分が一日二十四時間千四百四十分....「浪」より 著者:石川三四郎
。 生涯の轉機 明治三十一年から三十四年までの私の生活は、私の一生涯の運命を決すべき樣々な激浪と渦卷とに飜弄されてゐた。それから學校を卒業して萬朝報記者となり、次で平民社の一員となつてからも、....