浪書き順 » 浪の熟語一覧 »白浪の読みや書き順(筆順)

白浪の書き順(筆順)

白の書き順アニメーション
白浪の「白」の書き順(筆順)動画・アニメーション
浪の書き順アニメーション
白浪の「浪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

白浪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はく-ろう
  2. ハク-ロウ
  3. haku-rou
白5画 浪10画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
白浪
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

白浪と同一の読み又は似た読み熟語など
伯労  白狼  白蝋  白鑞  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
浪白:うろくは
浪を含む熟語・名詞・慣用句など
浪速  浪死  浪士  浪曲  浪客  浪界  浪華  浪華  放浪  風浪  浪花  浮浪  麦浪  浪人  白浪  浪路  藤浪  徒浪  津浪  男浪  浪銭  女浪  高浪  逆浪  烟浪  浪布  浪幕  煙浪  漂浪  孟浪  白浪  大浪  瑞浪  早浪  滄浪  錦浪  激浪  蒼浪  逆浪  逆浪    ...
[熟語リンク]
白を含む熟語
浪を含む熟語

白浪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

俊寛」より 著者:芥川竜之介
これぐ》して行けや、我《われ》乗せて行けやとて、おめき叫び給えども、漕《こ》ぎ行く船のならいにて、跡は白浪《しらなみ》ばかりなり。」と云う、御狂乱《ごきょうらん》の一段を御話したのです。俊寛様は御珍しそう....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
んとは思ひ掛けざりき。この怒り易く恃《たの》み難きハドリアの海の、能く君を招き致したるは、唯だその紅波白浪の美あるがためか、そも/\別に美なるものありて、この岸區に住めるにはあらざるかといひぬ。我等は互に....
閑天地」より 著者:石川啄木
に負へる無象の白翼を借り、高く吾人の民族的理想の頂上より一円の地球を下瞰《かかん》せずや。彼方はるかに白浪の咆《ほ》ゆる所、檣《ほばしら》折れ舷《げん》砕けたる廃船の二つ三つ漂へるは.バルチツクの海ぞ、そ....
[白浪]もっと見る