浪書き順 » 浪の熟語一覧 »浪速の読みや書き順(筆順)

浪速の書き順(筆順)

浪の書き順アニメーション
浪速の「浪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
速の書き順アニメーション
浪速の「速」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浪速の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なにわ
  2. ナニワ
  3. naniwa
浪10画 速10画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
浪速
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

浪速と同一の読み又は似た読み熟語など
夏祭浪花鑑  新なにわ筋  難波潟  難波宮  難波橋  難波江  難波焼  難波浄瑠璃  難波草  難波長柄豊碕宮  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
速浪:わにな
浪を含む熟語・名詞・慣用句など
浪速  浪死  浪士  浪曲  浪客  浪界  浪華  浪華  放浪  風浪  浪花  浮浪  麦浪  浪人  白浪  浪路  藤浪  徒浪  津浪  男浪  浪銭  女浪  高浪  逆浪  烟浪  浪布  浪幕  煙浪  漂浪  孟浪  白浪  大浪  瑞浪  早浪  滄浪  錦浪  激浪  蒼浪  逆浪  逆浪    ...
[熟語リンク]
浪を含む熟語
速を含む熟語

浪速の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
っくりかえりて腹匐《はらば》う事を覚えたり。父親の徹郎君は過日広島へ赴き、新就職。 七月二十七日 ◯浪速書房「心臓の右にある男」の校正後半出る。 八月一日 ◯B29、三十機編隊にて上空を飛ぶ。沖縄とガ....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
の南満各地を視察しつつ大連、旅順から営口《えいこう》を経て北京《ペキン》へ行った。 十 北京時代 川島浪速と佐々木照山・提調時代の生活・衝突帰朝 北京へ行った目的は極東の舞台の中心たる北京の政情を視察す....
二葉亭追録」より 著者:内田魯庵
葉亭の頭は活きた舞台に立つには余りに繊細|煩瑣《はんさ》に過ぎていた。北京《ペキン》に放浪して親友川島浪速の片腕となって亜細亜《アジア》の経綸を策した時代は恐らく一生の中の得意の絶頂であったろうが、余りに....
[浪速]もっと見る