浪書き順 » 浪の熟語一覧 »浪花の読みや書き順(筆順)

浪花の書き順(筆順)

浪の書き順アニメーション
浪花の「浪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
花の書き順アニメーション
浪花の「花」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浪花の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なにわ
  2. ナニワ
  3. naniwa
浪10画 花7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
浪花
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

浪花と同一の読み又は似た読み熟語など
夏祭浪花鑑  新なにわ筋  難波潟  難波宮  難波橋  難波江  難波焼  難波浄瑠璃  難波草  難波長柄豊碕宮  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
花浪:わにな
浪を含む熟語・名詞・慣用句など
浪速  浪死  浪士  浪曲  浪客  浪界  浪華  浪華  放浪  風浪  浪花  浮浪  麦浪  浪人  白浪  浪路  藤浪  徒浪  津浪  男浪  浪銭  女浪  高浪  逆浪  烟浪  浪布  浪幕  煙浪  漂浪  孟浪  白浪  大浪  瑞浪  早浪  滄浪  錦浪  激浪  蒼浪  逆浪  逆浪    ...
[熟語リンク]
浪を含む熟語
花を含む熟語

浪花の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

一夕話」より 著者:芥川竜之介
小えんにはほかに男がある。それはまあ格別《かくべつ》驚かずとも好《よ》い。が、その相手は何かと思えば、浪花節語《なにわぶしかた》りの下《した》っ端《ぱ》なんだそうだ。君たちもこんな話を聞いたら、小えんの愚....
」より 著者:芥川竜之介
いばかりではない。お君さんも内心、お松さんの趣味の低いのを軽蔑している。あれは全く尋常小学を出てから、浪花節《なにわぶし》を聴いたり、蜜豆《みつまめ》を食べたり、男を追っかけたりばかりしていた、そのせいに....
」より 著者:芥川竜之介
ず》んでいました。昼も薄暗いカフェの中にはもう赤あかと電燈がともり、音のかすれた蓄音機《ちくおんき》は浪花節《なにわぶし》か何かやっているようです。子犬は得意《とくい》そうに尾を振りながら、こう白へ話しか....
[浪花]もっと見る