論書き順 » 論の熟語一覧 »論過の読みや書き順(筆順)

論過の書き順(筆順)

論の書き順アニメーション
論過の「論」の書き順(筆順)動画・アニメーション
過の書き順アニメーション
論過の「過」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

論過の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろん-か
  2. ロン-カ
  3. ron-ka
論15画 過12画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
論過
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

論過と同一の読み又は似た読み熟語など
理論化学  理論家  論客  評論家  議論家  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
過論:かんろ
論を含む熟語・名詞・慣用句など
論集  所論  論争  論蔵  論題  論壇  論断  衆論  論談  修論  宗論  論地  緒論  論叢  書論  論述  論所  論証  新論  論人  論陣  詳論  小論  論説  勝論  論戦  釈論  論著  私論  論弁  論法  論鋒  論孟  論理  三論  細論  再論  座論  猪論  論文    ...
[熟語リンク]
論を含む熟語
過を含む熟語

論過の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小説の戯曲化」より 著者:芥川竜之介
作者は戯曲化し得る小説を持合せる以上、さつさと戯曲に書直すのも当を得た処置と云はれぬであらうか? 勿論過去の不明もいかん、多少の効果を損ずるも怪《け》しからんときめつけられるならば――『爾等のうち罪なき....
新劇運動の一考察」より 著者:岸田国士
つある作品にやや失望して、外国の作品により多くの期待と感興とを有つてゐることは事実である。 これは勿論過渡期の一現象であらうが、さういふ場合であるから、われわれが若し、外国劇をわれわれの舞台に上演しよう....
創建清真寺碑」より 著者:桑原隲蔵
新疆都督の袁鴻祐を殺害して獨立を圖るとか、著々暗中飛躍を試みて大總統袁世凱の心肝を寒からしめて居る。勿論過ぐる三百年の間に囘教徒は清朝の爲に尠からざる打撃を受けて居る。併し彼等は決して之によつて挫折せぬ。....
[論過]もっと見る