片腕の書き順(筆順)
片の書き順アニメーション ![]() | 腕の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
片腕の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 片4画 腕12画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
片腕 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
片腕と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
腕片:でうたか腕を含む熟語・名詞・慣用句など
懸腕 腕節 腕章 腕首 腕車 腕骨 腕骨 腕香 腕金 両腕 利腕 枕腕 腕先 腕前 腕組 豪腕 剛腕 敏腕 提腕 腕輪 腕力 腕木 腕枕 腕法 腕白 腕袋 片腕 諸腕 才腕 隻腕 凄腕 前腕 左腕 細腕 空腕 怪腕 手腕 上腕 鈍腕 右腕 ...[熟語リンク]
片を含む熟語腕を含む熟語
片腕の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「運命と人」より 著者:有島武郎
ぞ知らん我等が死の来る道を最も夷らにした時なのだ。人はその時に運命と堅く握手するのだ。人はその時運命の片腕となつて、物々の相剋を安定に持ち来す運命の仕事を助けてゐるのだ。 ○ 運命が冷酷なもの....「札幌」より 著者:石川啄木
事があるとかで、夜分などは「現行警察法」といふ古い本を繙いてゐる事があつた。その男が内儀《かみさん》の片腕になつて家事万端立働いてゐて、娘の真佐子はチヨイ/\手伝ふ位に過ぎなかつた。何でも母親の心にしては....「スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
、理窟《りくつ》と法則とにかなったときだけである。一同の歓声がしずまり、ふたたび静粛になったとき、彼は片腕を椅子《いす》の肘《ひじ》にもたせかけ、もう片腕を腰にあて、わずかではあるが、まことに偉そうに頭を....