腕車の書き順(筆順)
腕の書き順アニメーション ![]() | 車の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
腕車の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 腕12画 車7画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
腕車 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
腕車と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
車腕:ゃしんわ腕を含む熟語・名詞・慣用句など
懸腕 腕節 腕章 腕首 腕車 腕骨 腕骨 腕香 腕金 両腕 利腕 枕腕 腕先 腕前 腕組 豪腕 剛腕 敏腕 提腕 腕輪 腕力 腕木 腕枕 腕法 腕白 腕袋 片腕 諸腕 才腕 隻腕 凄腕 前腕 左腕 細腕 空腕 怪腕 手腕 上腕 鈍腕 右腕 ...[熟語リンク]
腕を含む熟語車を含む熟語
腕車の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「天鵞絨」より 著者:石川啄木
さくなつて源助の兩袂に縋つた儘、漸々《やう/\》の思で改札口から吐出されると、何百輛とも數知れず列んだ腕車、廣場の彼方は晝を欺く滿街の燈火、お定はもう之だけで氣を失ふ位おッ魂消《たまげ》て了つた。 腕車....「天鵞絨」より 著者:石川啄木
さくなつて源助の両袂に縋つた儘、漸々《やうやう》の思で改札口から吐出されると、何百輛とも数知れず列んだ腕車《くるま》、広場の彼方は昼を欺く満街《まんがい》の燈火《ともしび》、お定はもう之だけで気を失ふ位お....「元日の釣」より 著者:石井研堂
天気の変らざる内、明日にも出でゝ念《おもい》を霽《は》らし、年頭の回礼は、三日四日に繰送らんか。綱引の腕車《くるま》を勢よく奔《はし》らせ、宿処ブツクを繰り返しながら、年始の回礼に勉むる人は、詮《せん》ず....