兎書き順 » 兎の熟語一覧 »二兎の読みや書き順(筆順)

二兎の書き順(筆順)

二の書き順アニメーション
二兎の「二」の書き順(筆順)動画・アニメーション
兎の書き順アニメーション
二兎の「兎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

二兎の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. に-と
  2. ニ-ト
  3. ni-to
二2画 兎7画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
二兎
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

二兎と同一の読み又は似た読み熟語など
何とて  何とも  何卒  鬼斗  国取り  三国峠  煮取り  十二時  十二灯  第二東海自動車道  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
兎二:とに
兎を含む熟語・名詞・慣用句など
兎狩  兎唇  木兎  兎園  兎座  兎角  兎欠  兎口  家兎  兎耳  兎馬  兎唇  兎網  烏兎  啼兎  狡兎  蟾兎  雉兎  兎菊  野兎  雪兎  玉兎  玉兎  穴兎  玄兎  飼兎  脱兎  跳兎  白兎  野兎  二兎  兎跳び  兎兵法  兎蝙蝠  兎の毛  木兎鳥  越後兎  海兎貝  兎園冊  兎眼症    ...
[熟語リンク]
二を含む熟語
兎を含む熟語

二兎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
から、あんたはあんたでひとてがらたてておくんなせえまし。ようござんすかい、くれぐれもいっておきますが、二兎《にと》を追う者は一兎を得ずだ。両方のあなを手がけて、両方のホシを取り逃がしたら、お上の名にもかか....
一商人として 」より 著者:相馬愛蔵
考えているうちに、夜学に行く者はだいぶ健康を損じて、そのうちには死ぬ者さえも出たので、これではならぬ、二兎を追う者は一兎を獲ずという諺の通りで、学問もしよう、店の仕事もおぼえようというのでは双方とも駄目で....
ある夫婦の歴史」より 著者:岸田国士
る心労があります。現在の事情から推して、この上、君と子供とを身辺において、しかも研究に没頭することは、二兎を追うて一兎を得ざる結果になるおそれが十分にあります。ルナ子を残してといふ御両親の御配慮も、多分そ....
[二兎]もっと見る