乾酪の書き順(筆順)
乾の書き順アニメーション ![]() | 酪の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
乾酪の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 乾11画 酪13画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
乾酪 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
乾酪と同一の読み又は似た読み熟語など
陥落 歓楽 懽楽 悠々館楽丸
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
酪乾:くらんか乾を含む熟語・名詞・慣用句など
乾葉 乾し 乾霧 乾麺 乾門 乾油 乾酪 乾物 乾癬 乾布 乾皮 乾板 乾魚 乾魚 乾ぶ 乾く 乾草 乾拓 乾田 乾乳 乾溜 乾盃 乾物 乾物 乾什 乾杯 乾哉 乾孝 乾魚 乾季 乾繭 乾留 乾裂 乾峰 乾蝕 乾亭 乾期 乾飯 乾肉 乾瘡 ...[熟語リンク]
乾を含む熟語酪を含む熟語
乾酪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「食魔」より 著者:岡本かの子
ト》のカタコンブから掘出した死蝋《しろう》であるのか、西蔵《チベット》の洞窟《どうくつ》から運び出した乾酪《かんらく》の屍体《したい》であるのか、永くいのちの息吹きを絶った一つの物質である。しかも何やら律....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ければ、早くも我空想を襲ひしなり。月桂《ラウレオ》の枝美しく編みたる間には、おほいなる駝鳥の卵の如く、乾酪の塊懸りたり。「オルガノ」の笛の如く、金紙卷きたる燭は並び立てり。柱のやうに立てたる腸づめの肉の上....「チベット旅行記」より 著者:河口慧海
ならぬ者は一人もございませぬ。懇意な人たちが餞別であるといって蕎麦《そば》、パン、マル《(バター)》、乾酪《(チーズ)》、乾桃《ほしもも》、中にはカタと銀貨をくれた者も四、五名ございました。その日の午後三....