乾書き順 » 乾の熟語一覧 »乾期の読みや書き順(筆順)

乾期の書き順(筆順)

乾の書き順アニメーション
乾期の「乾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
期の書き順アニメーション
乾期の「期」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

乾期の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かん-き
  2. カン-キ
  3. kan-ki
乾11画 期12画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
乾期
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

乾期と同一の読み又は似た読み熟語など
一貫教育  音感教育  牙関緊急  寒気  寒気団  寒郷  寒極  寒蛩  勘気  喚起  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
期乾:きんか
乾を含む熟語・名詞・慣用句など
乾葉  乾し  乾霧  乾麺  乾門  乾油  乾酪  乾物  乾癬  乾布  乾皮  乾板  乾魚  乾魚  乾ぶ  乾く  乾草  乾拓  乾田  乾乳  乾溜  乾盃  乾物  乾物  乾什  乾杯  乾哉  乾孝  乾魚  乾季  乾繭  乾留  乾裂  乾峰  乾蝕  乾亭  乾期  乾飯  乾肉  乾瘡    ...
[熟語リンク]
乾を含む熟語
期を含む熟語

乾期の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日本人の自然観」より 著者:寺田寅彦
いう概念のほとんど成立しない土地が多い。南洋では年じゅう夏の島がある、インドなどの季節風交代による雨期乾期のごときものも温帯における春夏秋冬の循環とはかなりかけ離れたむしろ「規則正しい長期の天気変化」とで....
国際学術会議への旅」より 著者:仁科芳雄
られている.しかし丘の上には黒い山羊の群がうごめいているのを見ると,やはり草はあるのであろう.この邊は乾期となると,5ヵ月も雨は降らないという. 朝11時半出發,今までもそうであつたが,高度14,000....
[乾期]もっと見る