干乾しの書き順(筆順)
干の書き順アニメーション ![]() | 乾の書き順アニメーション ![]() | しの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
干乾しの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 干3画 乾11画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
干乾し |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
干乾しと同一の読み又は似た読み熟語など
日干し 日乾し
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し乾干:しぼひ乾を含む熟語・名詞・慣用句など
乾葉 乾し 乾霧 乾麺 乾門 乾油 乾酪 乾物 乾癬 乾布 乾皮 乾板 乾魚 乾魚 乾ぶ 乾く 乾草 乾拓 乾田 乾乳 乾溜 乾盃 乾物 乾物 乾什 乾杯 乾哉 乾孝 乾魚 乾季 乾繭 乾留 乾裂 乾峰 乾蝕 乾亭 乾期 乾飯 乾肉 乾瘡 ...[熟語リンク]
干を含む熟語乾を含む熟語
しを含む熟語
干乾しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「恐怖城」より 著者:佐左木俊郎
ら生活に困って、自殺をしたんだぞ。そんでてめえらは、干乾《ひぼ》しになってしまうところだったんだ。その干乾しになってしまうのを、いったいだれが助けてやったと思ってんだ?」 「それじゃいったい、おれらのお袋....「泉」より 著者:岸田国士
だべ。われわれ農民の立場に立つて考へたら、あの水源地を二つともとられるつていふことは、立派にわれわれが干乾しになるつていふことだべ。それや、姑息な方法で……」 「もうわかつた」 と伯爵は遮つた。 「とに....「秋の雲」より 著者:岸田国士
彼は、あえぐやうに叫んだ。 「あんたは、あんまり働きがなさすぎるから……。あたし一人でゐれば、子供は干乾しにしないですむのよ」 この意味は、彼には呑み込めなかつた。 「おれがゐては、どうしていかんのぢ....