這書き順 » 這の熟語一覧 »這入るの読みや書き順(筆順)

這入るの書き順(筆順)

這の書き順アニメーション
這入るの「這」の書き順(筆順)動画・アニメーション
入の書き順アニメーション
這入るの「入」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
這入るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

這入るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はい-る
  2. ハイ-ル
  3. hai-ru
這11画 入2画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
這入る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

這入ると同一の読み又は似た読み熟語など
有肺類  配流  入る  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る入這:るいは
這を含む熟語・名詞・慣用句など
這裏  這般  這う  這松  這子  這子  這箇  這柏槙  腹這い  這杜松  這入り  這入る  横這い  高這い  這ひ出  腹這う  底這い  夜這い  褄黒横這  這ひ入り  這ひ入る  這ひ伏す  這ひ紛る  這ふ葛の  御伽這子  這い上る  中島這棄  中島這季  這ひ渡る  這い寄る  這い回る  出這入り  這い込む  這い出す  這い出る  這い上る  夜這ひ星  這い這い  這い蹲う  稲妻横這    ...
[熟語リンク]
這を含む熟語
入を含む熟語
るを含む熟語

這入るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鼠小僧次郎吉」より 著者:芥川竜之介
御勘定を致しやす。」 番頭のやつはてれ隠しに、若え者を叱りながら、そこそこ帳場の格子《かうし》の中へ這入ると、仔細《しさい》らしく啣《くは》へ筆《ふで》で算盤をぱちぱちやり出しやがつた。おれはその間に草....
カインの末裔」より 著者:有島武郎
農場の事務所である事を知った。ほんとうをいうと彼れは始めからこの建物がそれにちがいないと思っていたが、這入るのがいやなばかりに知らんふりをして通りぬけてしまったのだ。もう進退|窮《きわま》った。彼れは道の....
狂人日記」より 著者:秋田滋
く。からだ中を這い※って精神の中まで這入り込む。精神はもう、殺すということしか考えない。誘惑が眼の中に這入る。眼は血を見たがる、死ぬさまを見たがる。それは耳の中をも歩き※る。生きものが今死ぬという際に発す....
[這入る]もっと見る