岩書き順 » 岩の熟語一覧 »岩陰の読みや書き順(筆順)

岩陰の書き順(筆順)

岩の書き順アニメーション
岩陰の「岩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陰の書き順アニメーション
岩陰の「陰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

岩陰の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いわ-かげ
  2. イワ-カゲ
  3. iwa-kage
岩8画 陰11画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
岩陰
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

岩陰と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陰岩:げかわい
岩を含む熟語・名詞・慣用句など
岩手  危岩  岩石  岩木  岩髭  岩鼻  岩肌  岩頭  岩茸  岩組  岩倉  岩船  岩城  岩体  岩袋  岩代  岩松  奇岩  巨岩  頁岩  削岩  岩出  熔岩  岩床  岩松  岩沼  岩鬚  岩礁  岩端  岩膚  岩場  岩畳  岩穴  鑿岩  溶岩  岩棚  岩狸  露岩  岩絡  岩梨    ...
[熟語リンク]
岩を含む熟語
陰を含む熟語

岩陰の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海潮音」より 著者:上田敏
ひとつ星。 うつし世の命を耻《はぢ》の めぐらせど、 こぼれいづる神のゑまひか、 君がおも。岩陰に ロバアト・ブラウニング 一 嗚呼《ああ》、物古《ものふ》りし鳶色《とびいろ》の「地《....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
想出するに足る。その岬頭の最高点は海抜一千十七尺あり、山上には岩石あるのみ。これに緑苔の蝕するを見る。岩陰には雪なお累々たり。もし、山麓の海に浜せる地に至りては小草繁茂し、微花媚を呈し、すこぶる幽趣あり。....
海潮音」より 著者:上田敏
、 ひとつ星。 うつし世の命を耻《はぢ》の めぐらせど、 こぼれいづる神のゑまひか、 君がおも。岩陰に 一 嗚呼、物《もの》古《ふ》りし鳶色《とびいろ》の「地《ち》」の微笑《ほゝゑみ》の大《おほ》き....
[岩陰]もっと見る