姐御の書き順(筆順)
姐の書き順アニメーション ![]() | 御の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
姐御の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 姐8画 御12画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
姐御 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
姐御と同一の読み又は似た読み熟語など
姉御前 姉御
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
御姐:ごねあ御を含む熟語・名詞・慣用句など
嫁御 還御 帰御 供御 供御 供御 空御 兄御 御上 侍御 射御 出御 女御 女御 寝御 親御 遷御 大御 着御 弟御 殿御 渡御 東御 入御 入御 発御 父御 父御 母御 妹御 娘御 臨御 大御 大御 御殻 御言 御御 御子 御酒 御諸 ...[熟語リンク]
姐を含む熟語御を含む熟語
姐御の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「国際殺人団の崩壊」より 著者:海野十三
で、ちょいと寝たいんだ、あとからウンと奢《おご》ってやるから大目《おおめ》に見るんだぜ。それからお富|姐御《あねご》すまないけれど、その時間になったら、コックの留公に用が出来るんだから、どこにも行かずに待....「白蛇の死」より 著者:海野十三
男を見事撃退して、間も無く妾とも女房とも附かぬものにしてしまったのである。 こうしてお由は娘から忽ち姐御《あねご》へと変り、あられもない「白蛇のお由」と自分から名乗って伝法《でんぽう》を見習うようになっ....「処方秘箋」より 著者:泉鏡花
と、腕白もの、おい腕白もの、目をぱちくりして寝て居るよ。」といつて、ふふんと鷹揚《おうよう》に笑つた。姐御《あねご》真実《まったく》だ、最《も》う堪《たま》らぬ。 途端に人膚《ひとはだ》の気勢《けはい》....