御間の書き順(筆順)
御の書き順アニメーション ![]() | 間の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
御間の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 御12画 間12画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
御間 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
御間と同一の読み又は似た読み熟語など
汚穢 潮合 八百会ひ 御相 御愛想 御愛想
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
間御:いあお御を含む熟語・名詞・慣用句など
嫁御 還御 帰御 供御 供御 供御 空御 兄御 御上 侍御 射御 出御 女御 女御 寝御 親御 遷御 大御 着御 弟御 殿御 渡御 東御 入御 入御 発御 父御 父御 母御 妹御 娘御 臨御 大御 大御 御殻 御言 御御 御子 御酒 御諸 ...[熟語リンク]
御を含む熟語間を含む熟語
御間の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「邪宗門」より 著者:芥川竜之介
折りになったと見えて、苦《にが》い顔をなすったまま、何事もなく御立ちになってしまいました。
こう云う御間がらでございましたから、大殿様の御臨終を、じっと御目守《おまも》りになっていらっしゃる若殿様の御姿....「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
様《とよたまひめさま》は、今《いま》も昔《むかし》と同《おな》じく立派《りっぱ》な御夫婦《ごふうふ》の御間柄《おんあいだがら》でございます。ただ命様《みことさま》には天津日継《あまつひつぎ》の大切《たいせ....「馬鈴薯からトマト迄」より 著者:石川三四郎
きは予定よりも一ヶ月も遅れて了つたのだ。「石川さんが来るから、とマダムは毎日お待ちして居ましたが、到頭御間に合ひませんでした」と女中も言葉を添へた。見事な美味い桜の実は、私の着く一週間前に採入れねばならな....