御書き順 » 御の熟語一覧 »御町の読みや書き順(筆順)

御町の書き順(筆順)

御の書き順アニメーション
御町の「御」の書き順(筆順)動画・アニメーション
町の書き順アニメーション
御町の「町」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

御町の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. お-ちょう
  2. オ-チョウ
  3. o-chou
御12画 町7画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
御町
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

御町と同一の読み又は似た読み熟語など
天塩町  八百長  雄蝶  御手水  御帳  御銚子  丸尾長顕  松尾朝春  堀尾調和  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
町御:うょちお
御を含む熟語・名詞・慣用句など
嫁御  還御  帰御  供御  供御  供御  空御  兄御  御上  侍御  射御  出御  女御  女御  寝御  親御  遷御  大御  着御  弟御  殿御  渡御  東御  入御  入御  発御  父御  父御  母御  妹御  娘御  臨御  大御  大御  御殻  御言  御御  御子  御酒  御諸    ...
[熟語リンク]
御を含む熟語
町を含む熟語

御町の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

死後」より 著者:芥川竜之介
....
最後の一句」より 著者:森鴎外
....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
たかにして寝ていろと注意した。礼を云って医者の家を出たのは、もう四ツ(午後十時)に近い頃であった。 「御町内はこのごろ物騒だというから、途中もよく気をつけてな」と、帰りぎわに医者が云った。 その親切な注....
[御町]もっと見る