つ書き順 » つの熟語一覧 »隔つの読みや書き順(筆順)

隔つの書き順(筆順)

隔の書き順アニメーション
隔つの「隔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
つの書き順アニメーション
隔つの「つ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

隔つの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. へだ-つ
  2. ヘダ-ツ
  3. heda-tsu
隔13画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
隔つ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

隔つと同一の読み又は似た読み熟語など
思ひ隔つ  差し隔つ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
つ隔:つだへ
つを含む熟語・名詞・慣用句など
元つ  旧つ  穿つ  濡つ  凍つ  鞭つ  冱つ  峙つ  育つ  搗つ  煽つ  棄つ  煽つ  聳つ  当つ  苛つ  打つ  討つ  役つ  託つ  降つ  消つ  毀つ  滴つ  捨つ  経つ  建つ  発つ  立つ  保つ  伝つ  果つ  泊つ  謀つ  放つ  隔つ  待つ  持つ  分つ  擲つ    ...
[熟語リンク]
隔を含む熟語
つを含む熟語

隔つの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河童」より 著者:芥川竜之介
)幅の広いマッグの肩越しに一枚の紙をのぞきこみました。 「いざ、立ちてゆかん。娑婆界《しゃばかい》を隔つる谷へ。 岩むらはこごしく、やま水は清く、 薬草の花はにおえる谷へ。」 マッグは僕らをふり....
芸術その他」より 著者:芥川竜之介
る。勿論「太陽が欲しい」と「暗い」とは、理窟の上では同じかも知れぬ。が、その言葉の内容の上では、真に相隔つ事白雲万里だ。あの「太陽が欲しい」と云ふ荘厳な言葉の内容は、唯「太陽が欲しい」と云ふ形式より外に現....
河童」より 著者:芥川竜之介
しまつたのです。僕は愈驚きながら、熊笹の中を見まはしました。すると河童は逃げ腰をしたなり、二三メエトル隔つた向うに僕を振り返つて見てゐるのです。それは不思議でも何でもありません。しかし僕に意外だつたのは河....
[隔つ]もっと見る