元も子もないの書き順(筆順)
元の書き順 ![]() | もの書き順 ![]() | 子の書き順 ![]() | もの書き順 ![]() | なの書き順 ![]() | いの書き順 ![]() |
スポンサーリンク
元も子もないの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 元4画 子3画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
元も子もない |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:6文字(6字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
元も子もないと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いなも子も元:いなもこもとも元を含む熟語・名詞・慣用句など
一元 隠元 延元 改元 開元 乾元 寛元 還元 紀元 逆元 胸元 襟元 金元 銀元 兼元 元悪 元永 元応 元嘉 元竿 元気 元亀 元詰 元久 元亨 元曲 元金 元金 元金 元銀 元勲 元型 元慶 元慶 元結 元結 元元 元元 元口 元后 ...[熟語リンク]
元を含む熟語もを含む熟語
子を含む熟語
もを含む熟語
なを含む熟語
いを含む熟語
元も子もないの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
ゲラゲラっと笑いだすのだ。 極光下の新日本 「冗談じゃない。ここで、この隊を殺《や》っちまったら元も子もないじゃないか。ねえ、『|冥路の国《セル・ミク・シュア》』まで橇跡に蹤《つ》いていって、そこで....「現代忍術伝」より 著者:坂口安吾
。いけません。ハア。四万五千石三千万円。いゝ値ですな。ハア。いけませんか。五万石三千万円。これじゃア、元も子もない。ハア、これならよろしい?」 「よろしい」 天草次郎は車中から怒り声をたゝきつけた。 「....「泉」より 著者:岸田国士
「いや、日曜は絶対にいかんですよ。折角、一日だけ骨休めに来た連中が、かういふ会に引つぱり出されちや、元も子もないですからな」 「あなたはこちらへはもう何年……?」 「わたしは第一期ですからして、つまり最....