孤書き順 » 孤の熟語一覧 »孤陋の読みや書き順(筆順)

孤陋の書き順(筆順)

孤の書き順アニメーション
孤陋の「孤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陋の書き順アニメーション
孤陋の「陋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

孤陋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-ろう
  2. コ-ロウ
  3. ko-rou
孤9画 陋9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
孤陋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

孤陋と同一の読み又は似た読み熟語など
孤老  虎狼  鼓楼  紙子浪人  白虎楼  古老  故老  家の子郎党  家の子郎等  狐狼  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陋孤:うろこ
孤を含む熟語・名詞・慣用句など
孤塁  孤島  孤亭  孤注  孤忠  孤村  孤族  孤絶  孤身  三孤  孤灯  孤独  孤陋  孤老  孤立  孤本  孤峰  孤平  孤憤  孤帆  孤衾  孤閨  孤城  孤松  孤客  孤雁  孤介  孤影  孤児  孤雲  孤坐  孤灯  遺孤  孤軍  孤座  孤月  孤舟  孤愁  孤樹  孤弱    ...
[熟語リンク]
孤を含む熟語
陋を含む熟語

孤陋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

上田秋成の晩年」より 著者:岡本かの子
し事にもしられぬ事どもあつて、と結局は自力に帰り、独窓のもとでこそ却《かえっ》て研究は徹底すると独学|孤陋《ころう》の徳を讃美して居る。 かういふやうに、人に屈せず、人を信ぜぬ彼であつたが、前の養母にも....
[孤陋]もっと見る