沙書き順 » 沙の熟語一覧 »沙金の読みや書き順(筆順)

沙金の書き順(筆順)

沙の書き順アニメーション
沙金の「沙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
金の書き順アニメーション
沙金の「金」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

沙金の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さ-きん
  2. サ-キン
  3. sa-kin
沙7画 金8画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
沙金
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

沙金と同一の読み又は似た読み熟語など
左金吾  差金  砂金  佐々金平  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
金沙:んきさ
沙を含む熟語・名詞・慣用句など
長沙  沙石  沙中  沙頭  沙漠  沙鉢  蚕沙  泥沙  沙弥  沙弥  沙門  沙石  沙塵  沙上  沙庭  平沙  無沙  沙魚  除沙  沙虫  黄沙  秋沙  沙金  沙鶏  沙門  泥沙  沙河  沙翁  沙翁  味沙  恒沙  沙参  辰沙  胡沙  鴎沙  沙界  沙喝  白沙  白沙  流沙    ...
[熟語リンク]
沙を含む熟語
金を含む熟語

沙金の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

偸盗」より 著者:芥川竜之介
たのある顔に、しいて作ったらしい微笑をうかべながら、どこか無理のある声で、快活にこう言った。 「ただ、沙金《しゃきん》がこのごろは、どこにいるかと思ってな。」 「用のあるは、いつも娘ばかりさね。鳶《とび》....
海のほとり」より 著者:芥川竜之介
うすけ》を救いに出かけるところだった。「その時|蜑崎照文《あまざきてるぶみ》は懐《ふとこ》ろより用意の沙金《さきん》を五包《いつつつ》みとり出《いだ》しつ。先ず三包《みつつ》みを扇にのせたるそがままに、…....
海神別荘」より 著者:泉鏡花
《くじゃく》の尾の渦巻の数に合せ、紫の瑠璃《るり》の台、五色に透いて輝きまする鰐《わに》の皮三十六枚、沙金《さきん》の包《つつみ》七十|袋《たい》。量目《はかりめ》約百万両。閻浮檀金《えんぶだごん》十斤也....
[沙金]もっと見る