沙書き順 » 沙の熟語一覧 »沙中の読みや書き順(筆順)

沙中の書き順(筆順)

沙の書き順アニメーション
沙中の「沙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
中の書き順アニメーション
沙中の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

沙中の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さ-ちゅう
  2. サ-チュウ
  3. sa-chuu
沙7画 中4画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
沙中
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

沙中と同一の読み又は似た読み熟語など
左中将  左中弁  巡査駐在所  左注  砂中  左註  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
中沙:うゅちさ
沙を含む熟語・名詞・慣用句など
長沙  沙石  沙中  沙頭  沙漠  沙鉢  蚕沙  泥沙  沙弥  沙弥  沙門  沙石  沙塵  沙上  沙庭  平沙  無沙  沙魚  除沙  沙虫  黄沙  秋沙  沙金  沙鶏  沙門  泥沙  沙河  沙翁  沙翁  味沙  恒沙  沙参  辰沙  胡沙  鴎沙  沙界  沙喝  白沙  白沙  流沙    ...
[熟語リンク]
沙を含む熟語
中を含む熟語

沙中の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
ラビリア・デスクリプタ》』にいわく、エチオピアに竜多く、頭に紅玉《カルブンクルス》を戴《いただ》き、金沙中に棲み、非常の大きさに成長し、口から烟状の毒臭気を吐く、定期に相集まり翼を生じ空を飛ぶ。上帝その禍....
吾妻鏡の性質及其史料としての価値」より 著者:原勝郎
中の各事實の史的價値は大部分は其事實の特殊の考察に基かざるべからず、一般に僞書として排斥せらるゝ書籍も沙中の眞珠にも比すべき史的光彩の燦然たる事實を含有すること往々なり。 鎌倉時代の根本史料たる吾妻鏡の....
植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
から、いろいろ話の中で右のセンジュガンピの名の由来をきいてたちまち我が蒙の扉が啓らきくれ、あたかも珠を沙中に拾ったように喜んだ、同君の語るところによれば、それが享保十三年(1728)二月出版、鷹橋義武《た....
[沙中]もっと見る