新参者の書き順(筆順)
新の書き順アニメーション ![]() | 参の書き順アニメーション ![]() | 者の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
新参者の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 新13画 参8画 者8画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
新參者 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
新参者と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者参新:のもんざんし参を含む熟語・名詞・慣用句など
参宮 参酌 参集 参照 不参 参上 参審 参進 参政 日参 参戦 参禅 参知 参着 仏参 参事 海参 参究 列参 参詣 参候 参向 参考 満参 放参 墓参 参差 参座 参仕 参朝 参殿 参洛 参列 参籠 代参 早参 曽参 紫参 推参 持参 ...[熟語リンク]
新を含む熟語参を含む熟語
者を含む熟語
新参者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「菊池君」より 著者:石川啄木
つて、無作法に四辺《あたり》を見廻したが、 『高い声では云へぬけれど、』と低くもない声で云つて、『僕も新参者だから、新しく来た人で無いと味方になれん様な気がする。』 『私の顔は随分古いけれど、今夜は染直し....「私の履歴書」より 著者:井上貞治郎
うにするそうだが、それからはピタリと菓子を食わなくなるという。すきを見て食ったつもりが、ひとつは店主の新参者教育法にかかっていたのかもしれない。 しかし、ここもすぐやめた。理髪店に勤めている顔なじみの山....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
大将はマルヌに敗れて失脚し、陸相ファルケンハインが参謀総長を兼ねる事になった。彼は軍団長の経験すらなき新参者で大抜擢である。ファルケンハインは西方に於て頽勢の挽回に努力したが遂に成功しなかった。ルーデンド....