四書き順 » 四の熟語一覧 »四十島田の読みや書き順(筆順)

四十島田の書き順(筆順)

四の書き順アニメーション
四十島田の「四」の書き順(筆順)動画・アニメーション
十の書き順アニメーション
四十島田の「十」の書き順(筆順)動画・アニメーション
島の書き順アニメーション
四十島田の「島」の書き順(筆順)動画・アニメーション
田の書き順アニメーション
四十島田の「田」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

四十島田の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しじゅう-しまだ
  2. シジュウ-シマダ
  3. shijuu-shimada
四5画 十2画 島10画 田5画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
四十島田
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

四十島田と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
田島十四:だましうゅじし
四を含む熟語・名詞・慣用句など
五四  口四  四阿  四愛  四悪  四位  四依  四囲  四夷  四維  四逸  四韻  四衛  四駅  四王  四恩  四家  四科  四果  四戒  四海  四界  四角  四岳  四間  四器  四気  四季  四儀  四球  四虚  四境  四教  四鏡  四鏡  四極  四句  四苦  四駆  四隅    ...
[熟語リンク]
四を含む熟語
十を含む熟語
島を含む熟語
田を含む熟語

四十島田の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

墨汁一滴」より 著者:正岡子規
テンコロ/\、物ほし台にひかかつた。太鼓が破れて滅茶々々だ。アツハハ、ハツハ、アツハハハ 猫屋の婆さん四十島田、猫の子十匹産み居つた。白猫黒猫三毛猫山猫招き猫。アツハハ、ハツハ、アツハハハ といふやうに....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
せん。 で、お雪と顔を合わせるごとに、愛嬌《あいきょう》たっぷりでお世辞を言いました。 これでは、四十島田をいやがる者まで、ついまきこまれるだろうと思われるほどの愛嬌を売るものですから、お雪も心安くな....
巷説享保図絵」より 著者:林不忘
「悪かったらごめんなさいよ。だけどねえ、お前さんという人も、罪のふかい人だねえ、あのおせい様とかいう四十島田はお前さんにこれったけじゃあないか」お駒ちゃんは、歩きながら、じぶんの首へ手をやった。 「あん....
[四十島田]もっと見る