四書き順 » 四の熟語一覧 »四方の読みや書き順(筆順)

四方の書き順(筆順)

四の書き順アニメーション
四方の「四」の書き順(筆順)動画・アニメーション
方の書き順アニメーション
四方の「方」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

四方の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よ-ほう
  2. ヨ-ホウ
  3. yo-hou
四5画 方4画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
四方
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

四方と同一の読み又は似た読み熟語など
一般職給与法  武器貸与法  予報  余芳  毀誉褒貶  伊予奉書  余豊  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
方四:うほよ
四を含む熟語・名詞・慣用句など
五四  口四  四阿  四愛  四悪  四位  四依  四囲  四夷  四維  四逸  四韻  四衛  四駅  四王  四恩  四家  四科  四果  四戒  四海  四界  四角  四岳  四間  四器  四気  四季  四儀  四球  四虚  四境  四教  四鏡  四鏡  四極  四句  四苦  四駆  四隅    ...
[熟語リンク]
四を含む熟語
方を含む熟語

四方の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
。 その次に実験したのは十月一日で、ファラデーの手帳には次のごとく書いてある。 「三十六節。四インチ四方の板を十対ずつもつ電池の十組を硫酸、硝酸の混合で電流を起し、次の実験を次の順序に従って行った。 「....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
くりな仲間が三、四人いて、みな彼を師表と仰いでいたが、その連中の先頭に立って、彼はあたりをのしあるき、四方数マイルにわたって、喧嘩であろうと、娯楽であろうと、どんな場所にでも飛びこむのだった。寒いときには....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
てブレイスブリッジは笑つた。彼の聲が聞えると吼哮は歡びの叫びに變つて忽ちにして彼はこの忠實な動物どもに四方から飛びつかれ、じやれつかれて、殆ど手の下しやうがなかつた。わたし達はもうこの古い館《やかた》の全....
[四方]もっと見る