児書き順 » 児の熟語一覧 »江戸っ児の読みや書き順(筆順)

江戸っ児の書き順(筆順)

江の書き順アニメーション
江戸っ児の「江」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戸の書き順アニメーション
江戸っ児の「戸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
っの書き順アニメーション
江戸っ児の「っ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
児の書き順アニメーション
江戸っ児の「児」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

江戸っ児の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えどっ-こ
  2. エドッ-コ
  3. edoxtuko
江6画 戸4画 児7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
江戸っ兒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

江戸っ児と同一の読み又は似た読み熟語など
江戸っ子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
児っ戸江:こっどえ
児を含む熟語・名詞・慣用句など
女児  童児  豚児  幼児  健児  嬰児  名児  寵児  児童  蕩児  乳児  小児  児孫  産児  蚕児  死児  児戯  児玉  赤児  児子  児女  児相  鳳児  孩児  天児  胎児  聾児  児輩  児斑  双児  生児  乙児  鬘児  桜児  乞児  嬰児  託児  驕児  児島  御児    ...
[熟語リンク]
江を含む熟語
戸を含む熟語
児を含む熟語

江戸っ児の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

倫敦消息」より 著者:夏目漱石
じみ》た「下さいますか」である。我輩がこの語を聞いたときは非常にいやな可愛想な気持ちがした。元来我輩は江戸っ児だ。しかるに朱引内か朱引外か少々|曖昧《あいまい》な所で生れた精《せい》か知らん今まで江戸っ児....
綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
は徳さんの死から惹《ひ》いて、その妹のお玉さんの悲しい身の上をも考えさせられた。 お玉さんは親代々の江戸っ児で、阿父《おとっ》さんは立派な左官の棟梁《とうりょう》株であったと聞いている。昔はどこに住んで....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
駄々。 「お嫌いでげすか。先年はあすこで弥次郎兵衛喜多八の両君が、首尾よく大失敗をやらかして、みんごと江戸っ児の面《かお》へ泥を塗ってしまったところでげす、そこでこのたびは道庵先生と仙公とが相提携して、そ....
[江戸っ児]もっと見る