児書き順 » 児の熟語一覧 »児小姓の読みや書き順(筆順)

児小姓の書き順(筆順)

児の書き順アニメーション
児小姓の「児」の書き順(筆順)動画・アニメーション
小の書き順アニメーション
児小姓の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
姓の書き順アニメーション
児小姓の「姓」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

児小姓の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-ごしょう
  2. コ-ゴショウ
  3. ko-gosyou
児7画 小3画 姓8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
兒小姓
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

児小姓と同一の読み又は似た読み熟語など
小小姓  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
姓小児:うょしごこ
児を含む熟語・名詞・慣用句など
女児  童児  豚児  幼児  健児  嬰児  名児  寵児  児童  蕩児  乳児  小児  児孫  産児  蚕児  死児  児戯  児玉  赤児  児子  児女  児相  鳳児  孩児  天児  胎児  聾児  児輩  児斑  双児  生児  乙児  鬘児  桜児  乞児  嬰児  託児  驕児  児島  御児    ...
[熟語リンク]
児を含む熟語
小を含む熟語
姓を含む熟語

児小姓の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

三浦右衛門の最後」より 著者:菊池寛
ない。彼は十三の時に、京の西洞院《にしのとういん》に侘住居《わびずまい》をしていた両親の手から今川家へ児小姓《こごしょう》に召し上げられたので、それ以来は、ただ主君や周囲からせられることを受動的に甘受して....
阿部一族」より 著者:森鴎外
みそり》はないかと言った。住持が盥《たらい》に水を取って、剃刀を添えて出した。忠利は機嫌《きげん》よく児小姓《こごしょう》に髯を剃《そ》らせながら、住持に言った。「どうじゃな。この剃刀では亡者《もうじゃ》....
[児小姓]もっと見る