遠書き順 » 遠の熟語一覧 »遠からずの読みや書き順(筆順)

遠からずの書き順(筆順)

遠の書き順アニメーション
遠からずの「遠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
かの書き順アニメーション
遠からずの「か」の書き順(筆順)動画・アニメーション
らの書き順アニメーション
遠からずの「ら」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ずの書き順アニメーション
遠からずの「ず」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

遠からずの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とおから-ず
  2. トオカラ-ズ
  3. tookara-zu
遠13画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
遠からず
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

遠からずと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ずらか遠:ずらかおと
遠を含む熟語・名詞・慣用句など
遠雷  遠文  遠夫  遠帆  遠馬  寿遠  遠藤  遠投  遠島  遠点  遠聞  遠方  遠来  遠洋  遠遊  遠猷  遠矢  遠野  遠謀  遠望  遠方  遠地  遠大  遠称  遠出  真遠  斉遠  遠州  遠写  遠耳  遠寺  遠侍  遠心  柔遠  遠孫  遠足  遠祖  遠浅  遠戚  遠逝    ...
[熟語リンク]
遠を含む熟語
かを含む熟語
らを含む熟語

遠からずの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
の光を見、車蓋《しやがい》の上に蕭々《せうせう》たる夜雨の音を聞きつつ、新富座を去る事|甚《はなはだ》遠からずして、必《かならず》予が最期の息を呼吸す可し。卿等亦明日の新聞を飜すの時、恐らくは予が遺書を得....
きりしとほろ上人伝」より 著者:芥川竜之介
》させ給ふと見えたれば、万一|勤行《ごんぎやう》に懈怠《けたい》あるまじいに於ては、必定《ひつぢやう》遠からず御主『えす・きりしと』の御尊体をも拝み奉らうずる。」と云うた。さて「きりしとほろ」と名を改めた....
初雪」より 著者:秋田滋
っこり笑った。そして呟くように云った。 「ああ! あたしは何て仕合わせなんだろう」 けれども彼女は、遠からず自分が死んでゆく身であることを知らぬではなく、二度と再び春にめぐり遇えると思っているのでもなか....
[遠からず]もっと見る