遠書き順 » 遠の熟語一覧 »遠謀の読みや書き順(筆順)

遠謀の書き順(筆順)

遠の書き順アニメーション
遠謀の「遠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
謀の書き順アニメーション
遠謀の「謀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

遠謀の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えん-ぼう
  2. エン-ボウ
  3. en-bou
遠13画 謀16画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
遠謀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

遠謀と同一の読み又は似た読み熟語など
延袤  遠望  甘えん坊  怨望  六種園望遐  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
謀遠:うぼんえ
遠を含む熟語・名詞・慣用句など
遠雷  遠文  遠夫  遠帆  遠馬  寿遠  遠藤  遠投  遠島  遠点  遠聞  遠方  遠来  遠洋  遠遊  遠猷  遠矢  遠野  遠謀  遠望  遠方  遠地  遠大  遠称  遠出  真遠  斉遠  遠州  遠写  遠耳  遠寺  遠侍  遠心  柔遠  遠孫  遠足  遠祖  遠浅  遠戚  遠逝    ...
[熟語リンク]
遠を含む熟語
謀を含む熟語

遠謀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

運命」より 著者:幸田露伴
こ》さんとせり。されども人智は限《かぎり》有り、天意は測り難し、豈《あに》図《はか》らんや、太祖が熟慮遠謀して施為《しい》せるところの者は、即《すなわ》ち是れ孝陵《こうりょう》の土|未《いま》だ乾かずして....
くろがね天狗」より 著者:海野十三
た。あれが両人を晴れて娶合《めあ》わせるキッカケだったんだ。 疑問の殺人鬼 五ヶ年の間、帯刀の遠謀で保留されていたお妙の婿取りは、果して間もなく盛大にとり行われた。虎松も招ばれて末座《まつざ》に割....
八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
う》服沙一日に非ず 古木再び春に逢ふ無かる可けん 河鯉権守《かわこいごんのかみ》 夫《そ》れ遠謀|禍殃《かおう》を招くを奈《いか》ん 牆辺《しようへん》耳あり※防を欠く 塚中血は化す千年|碧《み....
[遠謀]もっと見る