遠書き順 » 遠の熟語一覧 »遠地の読みや書き順(筆順)

遠地の書き順(筆順)

遠の書き順アニメーション
遠地の「遠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
地の書き順アニメーション
遠地の「地」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

遠地の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えん-ち
  2. エン-チ
  3. en-chi
遠13画 地6画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
遠地
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

遠地と同一の読み又は似た読み熟語など
一円知行  円柱  円頂  園池  園長  延着  延長  炎昼  鉛中毒  鉛直  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
地遠:ちんえ
遠を含む熟語・名詞・慣用句など
遠雷  遠文  遠夫  遠帆  遠馬  寿遠  遠藤  遠投  遠島  遠点  遠聞  遠方  遠来  遠洋  遠遊  遠猷  遠矢  遠野  遠謀  遠望  遠方  遠地  遠大  遠称  遠出  真遠  斉遠  遠州  遠写  遠耳  遠寺  遠侍  遠心  柔遠  遠孫  遠足  遠祖  遠浅  遠戚  遠逝    ...
[熟語リンク]
遠を含む熟語
地を含む熟語

遠地の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-01」より 著者:小熊秀雄
ップに参加。 一九三三(昭和八)年 ナップ末期の詩集『戦列』に「母親は息子の手を」を発表。秋、新井徹、遠地輝武らと同人詩誌『詩精神』創刊準備を開始。 一九三四(昭和九)年 二月、『詩精神』創刊号に「馬上の....
万葉集研究」より 著者:折口信夫
らしい。将来の運命や、遠処の物や、事情の現状を、其まゝ見る事と思はれる。旅泊の鎮魂歌のあたりの矚目と、遠地の郷家の斎戸の様とを兼ねて表してゐるもので、叙景と瞑想風な夜陰の心境望郷の抒情詩とが、此から分れ出....
伊那紀行」より 著者:今井邦子
で繪島の墓はその寺からも人からも忘れ去られた程浮世に縁遠いものとなつて了つてゐたらしい。此頃では時折に遠地から此墓を訪づれる人が多くなつた由で寺でも墓處をあらため石碑を臺にすゑたといふ事であつた。こんな話....
[遠地]もっと見る