具状の書き順(筆順)
具の書き順アニメーション ![]() | 状の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
具状の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 具8画 状7画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
具狀 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
具状と同一の読み又は似た読み熟語など
天具帖 典具帖 欣求浄土
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
状具:うょじぐ状を含む熟語・名詞・慣用句など
抜状 惨状 褒状 罪状 亡状 暴状 棒状 膜状 万状 鎖状 散状 穂状 返状 赦状 病状 式状 付状 封状 粉状 別状 変状 糸状 無状 名状 鱗状 弧状 輪状 古状 令状 礼状 現状 原状 回状 粒状 来状 甲状 免状 行状 網状 問状 ...[熟語リンク]
具を含む熟語状を含む熟語
具状の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜明け前」より 著者:島崎藤村
付の諸器物、並びに祠堂金《しどうきん》等はこれまで自儘《じまま》に処分し来たったが、これも一々教部省へ具状すべき筋のものであるか。従来あった梓巫《あずさみこ》、市子《いちこ》、祈祷《きとう》、狐下《きつね....「社会時評」より 著者:戸坂潤
い、京大法学部教授団は文部省に対する批判を意味する処の声明書を発表している。それによると、第一に総長の具状を待たずに大学教授を罷免すべく分限委員会を開いたことが、帝国大学官制に対する純然たる違法であり、而....