棒状の書き順(筆順)
棒の書き順アニメーション ![]() | 状の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
棒状の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 棒12画 状7画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
棒狀 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
棒状と同一の読み又は似た読み熟語など
内閣官房情報セキュリティーセンター 亡状 坊城 暴状 恵日房成忍 滝本坊乗淳 滝本坊乗鎮 本因坊丈策
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
状棒:うょじうぼ状を含む熟語・名詞・慣用句など
抜状 惨状 褒状 罪状 亡状 暴状 棒状 膜状 万状 鎖状 散状 穂状 返状 赦状 病状 式状 付状 封状 粉状 別状 変状 糸状 無状 名状 鱗状 弧状 輪状 古状 令状 礼状 現状 原状 回状 粒状 来状 甲状 免状 行状 網状 問状 ...[熟語リンク]
棒を含む熟語状を含む熟語
棒状の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-15」より 著者:小熊秀雄
し、潜水鉄球の位置を移動し、蛸に接近し、じつと二人は眼を凝らすのであつた。 蛸はそのとき何やら小さな棒状のものを、海底から拾つては、傍のおそろしく大きな学名マクロシスケス・ピリフヱラといはれてゐる海藻、....「夢殿殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
のみには止まらなかったのである。いずれも、傷の末端が、V字型をせずに、不規則な星稜形をなしていて、何か棒状のもので掻き上げたような、跡を留めているのだった。即ち、以上四つの創傷に就いて、その生因を瞼の裏に....「猪の味」より 著者:北大路魯山人
覚えている。 そうしたある日のことだった。いつものように店先に立って見ていると、親爺が二寸角ぐらいの棒状をなした肉を取り出して来て、それを一分ぐらいの厚さに切り出した。四角い糸巻型に肉が切られて行く。そ....