参書き順 » 参の熟語一覧 »帰参の読みや書き順(筆順)

帰参の書き順(筆順)

帰の書き順アニメーション
帰参の「帰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
参の書き順アニメーション
帰参の「参」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

帰参の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-さん
  2. キ-サン
  3. ki-san
帰10画 参8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
歸參
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

帰参と同一の読み又は似た読み熟語など
一塩基酸  黄珊瑚  化学的酸素要求量  仮言的三段論法  過期産  肝属山地  岩木山  帰山  起算  宮崎三昧  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
参帰:んさき
参を含む熟語・名詞・慣用句など
参宮  参酌  参集  参照  不参  参上  参審  参進  参政  日参  参戦  参禅  参知  参着  仏参  参事  海参  参究  列参  参詣  参候  参向  参考  満参  放参  墓参  参差  参座  参仕  参朝  参殿  参洛  参列  参籠  代参  早参  曽参  紫参  推参  持参    ...
[熟語リンク]
帰を含む熟語
参を含む熟語

帰参の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

籠釣瓶」より 著者:岡本綺堂
で来た。 「松の内もいいあんばいにお天気がつづきました」 彼は手ずから茶をついで出した。それは治六が帰参の訴訟に来たものと次郎左衛門も直ぐにさとった。彼はわざと苦《にが》い顔をして黙っていると、果たして....
綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
が赦《ゆる》されたという形である。 しかも彼は直ちに劉家の次男たる待遇を受けることを許されなかった。帰参は叶《かな》ったというものの、当分は他の雇人と同格の待遇で、雇人同様に立ち働かなければならなかった....
明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
めである。その女はかれと一緒に京大阪を流浪して、艱難《かんなん》のあいだを同棲していたのであるが、今度帰参の問題が起こると共にまず困るのはその女の処置であった。それが養家を逐《お》われた原因であるから、依....
[帰参]もっと見る