参書き順 » 参の熟語一覧 »参詣の読みや書き順(筆順)

参詣の書き順(筆順)

参の書き順アニメーション
参詣の「参」の書き順(筆順)動画・アニメーション
詣の書き順アニメーション
参詣の「詣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

参詣の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さん-けい
  2. サン-ケイ
  3. san-kei
参8画 詣13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
參詣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

参詣と同一の読み又は似た読み熟語など
財産刑  三景  惨刑  算計  資産経済  積算計  第三系  三径  三逕  山径  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
詣参:いけんさ
参を含む熟語・名詞・慣用句など
参宮  参酌  参集  参照  不参  参上  参審  参進  参政  日参  参戦  参禅  参知  参着  仏参  参事  海参  参究  列参  参詣  参候  参向  参考  満参  放参  墓参  参差  参座  参仕  参朝  参殿  参洛  参列  参籠  代参  早参  曽参  紫参  推参  持参    ...
[熟語リンク]
参を含む熟語
詣を含む熟語

参詣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
立ち別れて、棗《なつめ》の葉が黄ばんでいる寺の塀外《へいそと》を徘徊《はいかい》しながら、勇んで兵衛の参詣を待った。 しかしかれこれ午《ひる》近くなっても、未《いまだ》に兵衛は見えなかった。喜三郎はいら....
」より 著者:芥川竜之介
《あるじ》の陶器師《すえものつくり》へ声をかけた。 「不相変《あいかわらず》、観音様《かんのんさま》へ参詣する人が多いようだね。」 「左様でございます。」 陶器師《すえものつくり》は、仕事に気をとられて....
良夜」より 著者:饗庭篁村
事なりき。桜時なり、三社の祭りなり、賑い言わん方なしといえば、携え来りし着替を出し、独り夕方より観音へ参詣し、夜に入り蕎麦店へ入りて京味を試み、ゆらりゆらりと立帰りしところ、裏のうち騒がしく「さても胆太き....
[参詣]もっと見る